クーンの「科学革命の構造」が出たのは私がまだ大学生の頃だったから、30年以上前か。科学革命は通常科学の進展にともなって必然的発生するもんだよね。

hokuto-heihokuto-hei のブックマーク 2013/02/16 09:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Twitter / irobutsu: アインシュタインでも誰でもいいが、「古い法則を打ち破った人」

    アインシュタインでも誰でもいいが、「古い法則を打ち破った人」には共通点がある。それは「古い法則のことをよく知っていたから破ることもできた」ということ。これ大事。そこをわからずに「古い法則を打ち破れ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう