憲法で市民と書くべきところを国民と書いているところが法解釈に国籍を絡めて法理念を勘違いさせてしまう要因になっていると思う。英文から用語を考えて再和訳するだけでも法理念に対する勘違いは減るのではないか。

D_AmonD_Amon のブックマーク 2009/10/01 11:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

第43回<外国人の人権>

    9月1日は1923年に起きた関東大震災に因んで防災の日とされます。この震災は多くの被害をもたらしましたが、同時に数千人が「朝鮮人」というだけで虐殺されるきっかけとなりました。韓国併合(1910年)以来、日は...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう