サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
毎回思うケド、こんなんで、東電の電気使用量の計測メーターとか、東電が請求してくる電気料金額なんて信用できるワケないじゃん。誰かが水増ししてんじゃねーのかぁ…?
throwS のブックマーク 2014/02/22 16:13
誰かが配管の弁を開閉し漏水…高濃度汚染水問題 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)毎回思うケド、こんなんで、東電の電気使用量の計測メーターとか、東電が請求してくる電気料金額なんて信用できるワケないじゃん。誰かが水増ししてんじゃねーのかぁ…?2014/02/22 16:13
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.yomiuri.co.jp2014/02/21
高濃度汚染水が漏れた問題について説明する東電の尾野昌之・原子力立地本部長代理(21日午後、東京都千代田区の東電本店で) 福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが貯蔵タンクからあふれた問題で、東...
60 人がブックマーク・25 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
毎回思うケド、こんなんで、東電の電気使用量の計測メーターとか、東電が請求してくる電気料金額なんて信用できるワケないじゃん。誰かが水増ししてんじゃねーのかぁ…?
throwS のブックマーク 2014/02/22 16:13
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
誰かが配管の弁を開閉し漏水…高濃度汚染水問題 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
www.yomiuri.co.jp2014/02/21
高濃度汚染水が漏れた問題について説明する東電の尾野昌之・原子力立地本部長代理(21日午後、東京都千代田区の東電本店で) 福島第一原子力発電所で高濃度汚染水110トンが貯蔵タンクからあふれた問題で、東...
60 人がブックマーク・25 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /