法は最低限だが制度的な強制や罰則がある。道徳は最大限だが本人の内面以外に強制や罰則はない。両者は本来共存するものであり補い合うべきものであるが、本質的に別物である。

agathonagathon のブックマーク 2014/05/12 18:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

法と道徳の区別がつかない人々 - 読む・考える・書く

    前回記事で、教育勅語が説教する「徳目」(ただし最後の1個は除く)について、「時代背景を考えればまあ常識的な内容で、当時の感覚では当たり前の道徳」だと書いた。 これは、当時の人々はそれらを「当たり前の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう