"国民全体が(もちろんある程度の不平等は解消されないが)総じて豊かになることを目指すことそのものを「社会主義的」と定義する*3のであれば、経済学そのものが社会主義的であることになるが、そんなバカな話"

holyagammonholyagammon のブックマーク 2010/04/19 22:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「社会主義的」とは何か - すなふきんの雑感日記

    Twitterで話題になっていたのだが、産業政策が社会主義的か否か?という話があった。供給側と需要側に分けてみると、産業政策とは政府が介入して供給側に働きかける政策、対してバラマキとされる個人への現金給付...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう