なるほどとは思うけど、その理由が消費者にはわからないのに、複数の企業の担当者はわかっている、というのが変に思う。単に「謝罪は画像でするものだ」という思い込みと横ならび意識があるのかも。

zheyangzheyang のブックマーク 2017/06/07 04:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

企業の謝罪文について

    企業がなにか不祥事を起こし、謝罪文を会社のサイトに掲載するというのは、昨今珍しくないどころか、むしろ記者会見を開くより当たり前となっている。 その謝罪文で、単なるテキストではなく、画像で作った文章が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう