「『動ポモ』の分析がすすむにつれて、ぼくは薄気味悪さを覚えるようになりました。東浩紀という個人にたいしてではなく、これほど無内容な言論が思想としてまかりとおる、日本という国にたいしてです」

eien-no-puzzle_1994eien-no-puzzle_1994 のブックマーク 2014/08/17 09:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東浩紀『動物化するポストモダン』はどこがまちがっているか――データベース消費編|しんかい37(山川賢一)

    (一応価格が表示されていますが、稿は無料で最後まで読むことができます。お支払いは、気が向いた方のみで結構です) 批評家、東浩紀は、現代社会論的な観点から、アニメやノベルゲームライトノベルといった...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう