“本来国境を超えて作品の評価を問うべき国際的な映画祭で、その開催国が自国の監督をことさら自慢し、「お忘れなく」と強調することはホスト国として残念な姿勢であり不毛ではないか”

mfludermfluder のブックマーク 2014/10/29 23:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京国際映画祭の広告コピーが物議 映画人から不満続々「最低だ」「恥ずかしい」

    アジア最大級の国際映画祭「東京国際映画祭」が2014年も盛り上がりをみせる中、「キャッチコピー」を巡るちょっとした騒ぎが起きている。 問題のコピーは「ニッポンは、 世界中から尊敬されている映画監督の出身...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう