サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
福島第一原発の事故で初めて原発問題に目覚めた人って、それ以前から反原発運動があったことすら知らないんだよね
kotetsu306 のブックマーク 2015/02/18 23:03
あらら on Twitter: "「ニセ科学批判」の先生方は、雁屋哲や朝日新聞を批判する熱心さの数十分の一でも、政府や東電の被災地支援・補償の問題や、そもそもの原発政策への批判に向けていればもう少し信用されたのでしょうが、結局それだけはどうしてもできなかったわけで、ご自身の強固なイデオロギーを認識されるべきかと。"福島第一原発の事故で初めて原発問題に目覚めた人って、それ以前から反原発運動があったことすら知らないんだよね2015/02/18 23:03
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
twitter.com/A_laragi2015/02/18
「ニセ科学批判」の先生方は、雁屋哲や朝日新聞を批判する熱心さの数十分の一でも、政府や東電の被災地支援・補償の問題や、そもそもの原発政策への批判に向けていればもう少し信用されたのでしょうが、結局それ...
109 人がブックマーク・61 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
福島第一原発の事故で初めて原発問題に目覚めた人って、それ以前から反原発運動があったことすら知らないんだよね
kotetsu306 のブックマーク 2015/02/18 23:03
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
あらら on Twitter: "「ニセ科学批判」の先生方は、雁屋哲や朝日新聞を批判する熱心さの数十分の一でも、政府や東電の被災地支援・補償の問題や、そもそもの原発政策への批判に向けていればもう少し信用されたのでしょうが、結局それだけはどうしてもできなかったわけで、ご自身の強固なイデオロギーを認識されるべきかと。"
twitter.com/A_laragi2015/02/18
「ニセ科学批判」の先生方は、雁屋哲や朝日新聞を批判する熱心さの数十分の一でも、政府や東電の被災地支援・補償の問題や、そもそもの原発政策への批判に向けていればもう少し信用されたのでしょうが、結局それ...
109 人がブックマーク・61 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /