匿名の投稿だがルビ機能に関する動向が詳しく書かれている。「現在WHATWGとW3CのHTML WGは仲違いしていて、両者の違いが一番大きく表れているのがruby周り」であるらしい。/ 参照:https://twitter.com/makoto_kato/status/590148429810012160

RockridgeRockridge のブックマーク 2015/04/19 17:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Re:64bit版はどうなった? (#2798848) | Thunderbird 38.0ベータ版とFirefox 38.0ベータ版がリリース | スラド

    IEでは昔からあったルビ機能に対応するみたいですね。 それはよいニュースなのですが、Firefox 37から対応するという話もあった64bit版はどうなったのか気になる。 窓の森の記事には触れられていないので、延期に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう