現状だと精度に問題があるのは分かる。でも、行政の人間が判断すると、責任問題になるから調整に時間がかかって避難指示が遅れがち。データやシミュを公開して、個人が勝手に先に逃げられるようにはできないのか?

sirouto2sirouto2 のブックマーク 2015/04/19 13:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「SPEEDI」削除決定へ 自治体反対押し切る 規制委、原子力災害対策指針改正(1/2ページ)

    原子力規制委員会が、原発事故の際に放射性物質の拡散を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI=スピーディ)の活用を明記していた原子力災害対策指針を今月中に改正し、SP...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう