給与は年収ベースだけど子供の年齢や数によって年間必要経費は変わる。従業員ごとに家族構成も違う。給与という形ではなく、税金として納め、教育保障として各家庭に分配するのがいいのでは。

frkw2004frkw2004 のブックマーク 2010/09/10 16:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Twitter / apj: 従業員が、家庭を持って子供を育て、子供が極端に優秀でなくてもそこそこの大学に行けるだけの賃金を支払わない会社が、採用の条件に「大卒」を課すのは、家庭からの搾取 ..

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう