2000年頃には米国に次いで学術論文数が世界第2位だった日本の論文数は独立行政法人化が始まってから急減し、中国、ドイツ、英国に抜かれ、凋落の一途。制度改革のための会議と書類書きが原因

yu76yu76 のブックマーク 2015/06/16 18:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

国立大学改革亡国論「文系学部廃止」は天下の愚策 | プレジデントオンライン

    国立大学から文系学部がなくなろうとしている。大学の存在意義とは。国立大学が担うべき役割とは。教育とは何か。憂国論者、内田先生が怒っています。 内田 樹 1950年生まれ。武道家。合気道凱風館師範。神戸女学...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう