知己のSVはインハウスでやってる自社案件は技術回答ばっちりだし、アウトソースで請けてる場合も自社と顧客の為に論理的なディフェンス議論(面倒くさい電話のあしらいも)できる人だったけど、あれは例外だったのか。

ytnytn のブックマーク 2015/07/12 12:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(後編)「そんな適当なこと言って大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi A 担当変わって上席だ。通信の最適化についての問い合わせだが、ホームページの方お作りとのことで、それをご覧のauのユーザの方が通信の圧縮されてるというのが不服というこ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう