他国の人権侵害に対する積極的・消極的介入は、WWⅡのホロコーストや現在のダルフール等まで議論の対象となってきた。倫理的対立も招くが、経済を媒介した国際的伝播も考えれば、自分は積極介入を比較的支持したい。

jiaozijiaozi のブックマーク 2010/11/22 15:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「人間の条件」とアジアにおける「公共圏」:劉暁波氏のノーベル平和賞受賞をどう考えるか - 梶ピエールのブログ

    来月に劉暁波氏のノーベル平和賞授賞式を控え、参加しない国はどことどこだ、ということでまた関心が高まっているようだ。あまりフォローはしていないのだが、受賞以来、日でも僕自身の予想以上に詳しく劉氏と...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう