内部留保は現金じゃないよね。人ではなく、人よりも効率的に価値を生み出す"仕組み"への投資比率が上がり、相対的に労働分配率は下がったんだと理解したよ。違うかな。"仕組み"側の発達が原因なので不可逆の事象。

kentaro_okentaro_o のブックマーク 2015/10/25 21:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本の労働分配率はこの30年で2割減、アメリカの3倍も激減=日本企業の内部留保は過去最高で貧困は過去最悪

    Home 経済・税財政, 貧困と格差 日の労働分配率はこの30年で2割減、アメリカの3倍も激減=日企業の内部留保は過去最高で貧困は過去最悪 OECD東京センターでデータ収集の仕事をしていて気がついたデータ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう