育児休暇取得者の代替が可能な一般公務員や民間企業と違い、選挙で選ばれた国民の代表たる国会議員の代替は不可能なワケで、主張そのものがシンプルにアホとしか云いようがない。ベビーシッター雇えや。

tikuwa_oretikuwa_ore のブックマーク 2015/12/24 12:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

国会議員カップル「育休とりたい」 制度ないけど計画:朝日新聞デジタル

    自民党の宮崎謙介衆院議員(34)=京都3区=が子育てに取り組みたいとして、来年の1~2カ月間、「育児休暇」を取る意向であることがわかった。国会に規定はないが、男性議員が育児を理由に国会を一定期間休...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう