超面白い。考えれば考えるほど深みにはまりそう。でもよく考えると、ゼロより先に「無」という言語が定義されたんだとしたら、そっちのいきさつも気になる。0.1でも存在すれば有。完全に存在しない場合のみ無。楽しい

MasaoBlueMasaoBlue のブックマーク 2016/04/19 12:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「無」を形ある物で表現するという「0(ゼロ)」の概念はどのように誕生し、人類の発展に大きく貢献したのか

    今では当たり前のように日常生活で使われるなじみのある数「0(ゼロ)」は、その概念が受け入れられたのはほんの数百年前で、0の発明によって数学や科学が大きく進化したことが知られています。形のない「無」の世...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう