CPUに近い所のツールだと,盛り上がっている所にARMとかMIPSとかPowerPCとかFreeBSDとかが集まってくるのは何かわかる気がする;"英語で回す"はcommunication channelが最初から英語だったという意味?

vanbraamvanbraam のブックマーク 2016/07/27 21:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

オープンソースプロジェクトを最初から英語で運営してみてわかったメリットについて|Rui Ueyama

    僕は最近とあるオープンソースプロジェクトをオーナーとしていわば運営しているのですが、英語プロジェクトをまわすというのは良いなと思うようになりました。他の言語を使うのに何も悪いことはないのですが、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう