タグ

2016年7月27日のブックマーク (22件)

  • 人を責めるのではなく、システムを変えよう - 脱社畜ブログ

    会社の新入社員や若手社員が、何か仕事上のミスを犯したとする。書類の書き方を間違ったとか、メールを送る宛先を間違ったとか、内容はまぁなんでもよい。そんな時、あなたが仮にこのミスを犯した社員の上司や先輩だったとしたら、どのように対処をするだろうか。 こんなときに、「意識が甘い」といってミスを犯した社員を責めたり、説教をしたりするのはあまりうまいやり方ではない。確かに、上司や先輩に説教をされれば、その人は「以後、気をつけます」と答えるだろう。大いに反省しているように見えるかもしれない。しかし、怒られて気分のいい人間はいないから、実際にはあなたに腹を立てているかもしれない。また、いくら気をつけても、人間はミスを犯す生き物なので、また同じようなミスが起きないとも限らない。 このような時は、ミスを犯した人を責めるよりも、なぜミスが起きたかを考えて、ミスが起きにくいようにシステムを変えるほうがよい。例え

    人を責めるのではなく、システムを変えよう - 脱社畜ブログ
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    最近はこういう考え方を割と自分に強制している(つもり).結局精神論では解決した気になるだけで真の解決にはつながらない事が多いので
  • オープンソースプロジェクトを最初から英語で運営してみてわかったメリットについて|Rui Ueyama

    僕は最近とあるオープンソースプロジェクトをオーナーとしていわば運営しているのですが、英語プロジェクトをまわすというのは良いなと思うようになりました。他の言語を使うのに何も悪いことはないのですが、英語のほうがコミュニティがずっと大きいので想定外の幸運なことが起こる可能性が高くなるというのが理由です。 僕がやっているプロジェクトは開発ツールを作るというもので、それなりに専門的な知識が必要になるプロジェクトです。人間が書いたプログラムのコードは最終的に何らかの形でコンピュータが直接実行可能な形に変換されて実行されるわけですが、僕が作っているリンカというのは最後の実行ファイルを作成する部分を担当するプログラムです。つまり僕はプログラムを出力するプログラムを書いているわけで、そのためにはOSやCPU、入力や出力のファイルの形式などについてよく知っている必要があります。 また僕らの目標は既存のものよ

    オープンソースプロジェクトを最初から英語で運営してみてわかったメリットについて|Rui Ueyama
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    CPUに近い所のツールだと,盛り上がっている所にARMとかMIPSとかPowerPCとかFreeBSDとかが集まってくるのは何かわかる気がする;"英語で回す"はcommunication channelが最初から英語だったという意味?
  • ギャル女子大生たちが休日のカフェでしていた源氏物語談義の教養レベルが宮中の女房並みに凄かった話|ヨシキ

    休日に近所のカフェに行くと、女子大生っぽいギャル2人組がスマホ片手に雑談をしていました。以下、なんとなく聞こえてきたやりとりを、ほぼ脚色なしで再現します。 えりか(仮名)「あー、あのさ何だっけ、あの古典のやつ。」 さとみ(仮名)「は? 古典? なに、『日書記』とか?」 えりか「いや、あのもっと最初の小説みたいなやつ。……思い出した、『源氏物語』」 さとみ「うわ、懐かし! 日史とか最近全然やってないわー。」 えりか「あれさー、漫画とかドラマの原作にバンバンなってるだけあってさ、けっこう面白かった気がするんだよね。」 さとみ「なんか似たようなのなかったっけ?」 えりか「『枕草子』? いや、あれダメだよ、作者けっこう腐ってるもん。」 さとみ「ウケる。あれってなんか女がグチ書いてるだけだもんね。」 えりか「あと、なんていうか“わたしアタマいいでしょ?”感ですぎ。クソだよあれ。ストーリーないし。

    ギャル女子大生たちが休日のカフェでしていた源氏物語談義の教養レベルが宮中の女房並みに凄かった話|ヨシキ
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    川原泉の漫画に,夏休みか何かの課題で源氏物語を読まされて書いた感想がこんな感じ,というのがあった記憶が;光源氏がロリコンかつマザコン,という分析は正しいと思う.個人的には後者の方が強いと思うが
  • 学生バイトを搾取するコンビニオーナー、搾取を煽るチェーン本部|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    コンビニでバイトをする学生が、商品の営業ノルマを課せられたり営業をさせられたりしているという。『東洋経済』が入手した内部資料を読むと、オーナーを煽るチェーン部の姿が浮かび上がってくる。 「コンビニのアルバイトに応募して面接に行ったら、お中元やお歳暮などのギフト商品をいくつ売ることができるかを聞かれ、戸惑った」 「おせちや恵方巻きについてノルマを課せられ、達成できなかったら給料から天引きされて、自腹で購入させられた」 こうした声が、コンビニエンスストアで働く学生アルバイトからあがっている。人手不足で需要もあり、都合のいいシフトを組めることから、コンビニバイトは学生の間でも有力な選択肢の一つ。ところが、一部のコンビニでは厳しい現実が待っている。アルバイトはあくまで時間給で働く立場のはずなのだが、ノルマを課せられ、ギフトや季節商品の営業をさせられる、「ブラックバイト」といえる状況がはびこってい

    学生バイトを搾取するコンビニオーナー、搾取を煽るチェーン本部|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    もっとこういうの暴いてほしい.やってる事はヤクザと変わらない.反社会的勢力認定してもいいと思う
  • 植山 類

    英語のネットで話題になる技術ブログ記事を書くとどういうことが起こるかということをちょっと書いてみます。 英語だとHacker Newsというサイトが開発者に人気のソーシャルニュースサイトです。Y Combinatorを作ったPaul...

    植山 類
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    同じフロアにRob Pike氏がいる,というだけで元々の能力が如何に高いかわかる;"英語を書くのが面倒なせいで厳選された内容になっている"<そもそも自分は英語の記事を書こうなんて思わない.面倒なのに書く理由は何だろう?
  • Goでスケールする実装を書く

    スケールする実装を書くためのガイド スケールするために 並列度とアムダールの法則 べき等参照透過性 Lock-FreeとWait-Free アトミックアクセス ロックの局所化 並列度とアムダールの法則 時間単位の場合は繰り返し処理のトータル時間に対し、 並列処理を妨げない処理時間の割合を「並列度」という。 (コードプロファイルを使って求める場合もあるが、 比較的単純なコードでないと計算が複雑になりやすい。) p 並列度 n 並列数 性能比 1/((1-p)+p/n) p=0.9のとき4倍の性能を得るにはn=6が必要。 n=5で4倍の性能を得るにはp=0.938が必要。 n=無限大とすると、性能比は以下の式におちつく。 理論上の性能向上限界 = 1/(1-p) 並列度90%の処理をどれだけ多数コアに分散しても理論上10倍処理効率が限界。 並列度95%の処理をどれだけ多数コアに分散しても理論上

    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    ほぼGo関係ない.凡ゆる言語で並列処理を行う際に参考になる基本的な事柄が書いてある
  • 『org-rabo.com - このウェブサイトは販売用です! - org rabo リソースおよび情報』へのコメント

    テクノロジー org-rabo.com - このウェブサイトは販売用です! - org rabo リソースおよび情報

    『org-rabo.com - このウェブサイトは販売用です! - org rabo リソースおよび情報』へのコメント
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    読まない事を未来の自分に勧める為にブクマ
  • Former Apple Infrastructure Guru: Death of Corporate Data Centers Is Exaggerated

    For years now, we’ve heard Amazon Web Services partisans saying that most, if not all, corporate software will eventually run in a public cloud (Amazon’s public cloud.) They argue that’s because it’s A): cheaper B): more secure and C): frees up internal engineers to do more valuable work like write better software to run on AWS. Google’s (GOOG) enterprise chief Diane Greene recently made similar a

    Former Apple Infrastructure Guru: Death of Corporate Data Centers Is Exaggerated
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    8年かけてcloudに完全移行した(b:id:entry:278835791)Netflixの存在を考えると,ここに書かれている"移行しない理由"は弱い.Netflixといえば世界で最もheavyなworkloadを捌いている企業の1つだし
  • NTTデータが「Spring」のコミュニティを盛り上げたい理由とは? 『Spring徹底入門』著者陣に訊く

    JavaのOSSフレームワークとして地位を確立しているSpring Framework。翔泳社では『Spring徹底入門』を刊行しましたが、書はNTTデータの皆さんが執筆されたもの。NTTデータはなぜ価値あるノウハウを公開し、共有しようとするのでしょうか。今回、書を執筆された橋賢二さん、槙俊明さん、池谷智行さん、小島祐介さん、川崎真弘さんにお話をうかがいました。 なぜNTTデータがSpring Frameworkの入門書を手がけるのか? ――『Spring徹底入門 Spring FrameworkによるJavaアプリケーション開発』はNTTデータの皆さん(槙さんは執筆中に転職)が執筆されましたが、最初におうかがいしたいのは、なぜNTTデータがJavaのOSSフレームワークであるSpring Frameworkのノウハウを広めるための入門書を手がけたのかということです。 橋:NTT

    NTTデータが「Spring」のコミュニティを盛り上げたい理由とは? 『Spring徹底入門』著者陣に訊く
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    "仲間作り","Springの品質向上","私たち自身がSpringコミュニティでNo.1の存在になること"<この辺は企業のOSS活動に共通する目的
  • ひろゆきの議論の方法 : 哲学ニュースnwk

    2016年07月26日18:00 ひろゆきの議論の方法 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/24(日)08:02:26 ID:09g 口喧嘩強そうだけど、やり方教えようか? 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469314946/ 彡(゚)(゚)「この10円玉両面に平等院鳳凰堂があるやんけ!なんでも鑑定団に出してみたろ!」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5080575.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/24(日)08:03:56 ID:2cT 煽る煽る煽る 単調になった奴から揚げ足取り 3: (@^ω^スレイマン一世)◆CHRBzFw9nM 2016/07/24(日)08:04:48 ID:hwe 自分の主張は極力言わない

    ひろゆきの議論の方法 : 哲学ニュースnwk
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    あれは議論なんてものじゃなく単なるマウンティング.ただマウンティングの技術は凄まじく高い;あれでディベートで勝てるかというと多分勝てない.自分の意見を問われた時に答えられないだろうから
  • 線路に寝る画像投稿→許可済と主張しツイ消しし。問い合わせなど追加。

    まとめました。 RTで消されるまえの元のツイートが回ってきていましたが、まとめようとした時点ではすでについ消しされてましたので、その後の反応を中心にします。

    線路に寝る画像投稿→許可済と主張しツイ消しし。問い合わせなど追加。
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    米国だと路線と場所によっては線路に高圧電流流れてて死ぬので,安易にあのような写真は撮影させないと思う.真似されると危険極まりないので
  • ドナルド・トランプ、ローリング・ストーンズ:世界は無情であり、望みが叶う事はない...はず - P.E.S.

    トランプその副大統領候補としてインディアナ州のマーク・ペンス知事を選び全米へ向けて紹介しました。 www3.nhk.or.jp このNHKの記事を読む限り、この紹介は大統領選の中でのごくありきたりの政治イベントの一つであった様に読めますが、エズラ・クレインのこの記事によると、実はこの紹介はトランプですらいつの間にか当たり前の様に思えてきている昨今にトランプが新たに放り込んできた新鮮な驚きであり、トランプが大統領になるべきではないまた一つの理由なのだそうです。要するに、自分を補佐する候補という他者が主役であるはずの場でまた強烈にトランプのナルシーぶりが発揮されたという事です。 Donald Trump introduces Gov. Mike Pence as running mate 41分ある副大統領候補としてのマーク・ペンス紹介のイベントのビデオですが、そのうちマーク・ペンスが話してい

    ドナルド・トランプ、ローリング・ストーンズ:世界は無情であり、望みが叶う事はない...はず - P.E.S.
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    米国は本当にこんな人物を大統領に選んでしまうのか.申し訳ないが正直な所横山ノック氏を知事に選んだ大阪以下の選択だと思うが
  • 町山智浩 共和党大会とオルタナ右翼とゴーストバスターズ出演者ヘイトを語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、クリーブランドで行われ、ドナルド・トランプが大統領候補として指名された共和党大会の模様やそこに集まったオルタナ右翼たち、そしてリブート版『ゴーストバスターズ』に対するヘイト運動について話していました。 (赤江珠緒)町山さん、先週おっしゃっていましたが、共和党大会に行かれたんですね。 (町山智浩)いや、中には入れなかったんですよ。 (赤江珠緒)ああ、そうなんですか。 (町山智浩)あの、文藝春秋さんに記者証っていうかパスをお願いしていたんですけど、結局出なくて。出ないからね、会場の外をウロウロするしかなかったですね。 (赤江珠緒)ああ、そうだったんですね。 (町山智浩)そうなんですよ。ただね、会場の外の方がね、変な人たちが多くて。中に入れない、基地の中に入れない人たちがいっぱいいてすごかったですけどね。 (赤江珠緒)ふーん! (町山智浩)あの、や

    町山智浩 共和党大会とオルタナ右翼とゴーストバスターズ出演者ヘイトを語る
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    たまたまUAの機内誌でKate McKinnon氏のインタビューがあって,それを読んで少しだけGhostbusters Rebootに興味を持っていたのだが,こんな事になってるとは.そして自分を含め多くの人が期待している程トランプ候補は失速してない
  • Google、インテル、Mirantisが、DockerとKubernetesの上でOpenStackを動かすプロジェクト始動。つまり、だいたいどんなクラウドでもOpenStackが動くようになる

    Googleとインテル、そしてMirantisの3社は、協力してDockerKubernetesを基盤に、その上でOpenStackを動かすためのプロジェクトを開始すると発表しました。 OpenStackの上でDockerKubernetesを動かすのではありません。それはOpenStackを構成するMagnumという機能で実現されています。 そうではなく、DockerKubernetesの上で、クラウド基盤ソフトウェアであるOpenStackを動かそうとしているのです。 もしこれが実現すれば、だいたいどんなクラウドでもDockerは動きますしKubernetesも動きますから、だいたいどんなクラウドでもOpenStackが動くようになる、ということになるはずです。 Mirantisの発表 Mirantis, Intel, Google Collaborate: OpenStack

    Google、インテル、Mirantisが、DockerとKubernetesの上でOpenStackを動かすプロジェクト始動。つまり、だいたいどんなクラウドでもOpenStackが動くようになる
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    以前同僚と話していた事がプロジェクト化された.physical deviceへのアクセスが必要な一部のコンポーネントを除いて大体Dockerで動かせるはず;OpenStack環境のdeployやupdateの課題の解決にもつながる
  • 主婦が技術書を書いてSIerに入社した話/jtf2016 - Docs.com

    Microsoft Learn. Spark possibility. Build skills that open doors. See all you can do with documentation, hands-on training, and certifications to help you get the most from Microsoft products. Learn by doing Gain the skills you can apply to everyday situations through hands-on training personalized to your needs, at your own pace or with our global network of learning partners. Take training Find

    主婦が技術書を書いてSIerに入社した話/jtf2016 - Docs.com
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    素晴らしい.星100個付けたいくらいだ;"人は時間をかけて苦労して得たものに価値があると勘違いする生き物"<これ;"DevOpsは単にツールの話じゃない 人材育成・組織改革 企業文化や個人の価値観の変革がキモになる"<強く同意!
  • 『事業所に固定電話は要るのか? - 岡山・広島の企業と社長をもっと輝かせる広告屋の視点』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『事業所に固定電話は要るのか? - 岡山・広島の企業と社長をもっと輝かせる広告屋の視点』へのコメント
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    社員じゃなくて会社に電話かけてくる人はいるんだから必要だろう,と思ったらそういう話じゃなかった;"営業代行コールセンター"と"受付代行コールセンター"を"同じ会社でやってたら笑える"のは確か
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか129円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    監査に関わるITじゃなくて,ほぼ純粋なプログラミングの勉強会の様に見える.にも関わらずこんなに人が来るのか;無料出張勉強会はいいと思うが,これTECH::CAMPのビジネス的にどういうメリットがあるんだろう?
  • SMSを使った2要素認証を不許可へ、NISTの新ガイダンス案 | スラド セキュリティ

    社内システムや金融系サービスの「2要素」認証は、パスワード忘れやトークン紛失などの際に対面や郵送で人確認するケースが大半なので、今回NISTが指摘した「(SMSの)通信内容の盗み見や傍受、改ざんなど」ができたとしても、不正アクセス成功のためにはIDとパスワードも盗用する必要があります。 しかし、Google アカウントを含む殆どのWebサービスの2要素認証は、パスワードの再発行用のコードがSMS・音声通話で受け取れてしまうので、事実上電話機(SMS・自動音声通話によるコード取得)のみの「1要素認証」になってしまっています。そのため、ロックされたスマホを奪われただけで、パスワードの再設定と2要素認証の突破がされてしまいます。Androidスマホの場合、挙句の果てに画面ロックまで解除されてしまいます。 アカウントを奪う方法は簡単で、 何らかの隙にターゲット(恋人・知人・同級生・家族その他)の

    SMSを使った2要素認証を不許可へ、NISTの新ガイダンス案 | スラド セキュリティ
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    元記事が"SMSを用いた二要素認証"の話なのに,スラドの議論(の一部)が"二要素認証"そのものの安全性の話になっていて混沌
  • アロンアルファの最強かもしれない保存法を知ったのでやってみた - MIKINOTE

    昨日、アロンアルファ(アロンアルフア)をちょっとだけ使ったんですけど、瞬間接着剤ってしばらく置いておくと、固まってしまって使えなくなっちゃった!みたいなことも多いです。 アロンアルファは、いろんな物をすぐにくっつけることができて、めちゃくちゃいろんなことに使えるから、便利なのですけどね・・・保存に気を使うのが唯一の難点であると思います。 そこで、ちょっと思い立ってインターネットで検索をしてみたら、ものすごく画期的な方法を見つけることができました。 ima.goo.ne.jp 上記リンク先の記事に貼ってあったTwitterのつぶやきによると、空気中の水分を遮断することができれば、アロンアルファの硬化を防ぐことができるとのこと。 前にTwitterで「アロンアルファは空気中の水分と反応して硬化するから乾燥剤と一緒に密封しとけば固まらず最後まで使える」という話を聞いてやってみたら開封から数ヶ月経

    アロンアルファの最強かもしれない保存法を知ったのでやってみた - MIKINOTE
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    他社製品の方が保存に気を遣っているのでアロンアルファを買う事は多分もうないが,念のため&応用が利きそうなのでブクマ;乾燥剤だけで数か月保つなら冷蔵庫との併用はしない方がいいと思う;Ziplocの空気抜くと猶良い?
  • システムにいま何が起きているのか、どんなログでも読み込んで可視化するツール「Splunk」。新しいシステム運用とセキュリティ対策を実現するシスコ製品群との連携[PR]

    多くの企業のITシステムは、サーバやネットワーク機器、ストレージなどのさまざまなハードウェアとそこで稼働するソフトウェア、そして外部のサービスなどが連係して動作しています。 この複雑なシステム全体が正常に稼働しているかどうかを管理・監視するためにもっとも重要な情報として、それぞれのハードウェアやソフトウェアが吐き出すログがあります。 ログはシステムを構成するさまざまなコンポーネントから秒ごと分ごとに出力されるため、一定以上のシステム規模であれば、その容量と増加速度はいわゆるビッグデータの1つと言えるでしょう。 そこで求められるのが、ログを横断的に分析し、可視化と知見をもたらしてくれるソリューションです。この分野でいま、存在感を急速に高めているのが統合ログ管理を実現するソフトウェア「Splunk」(スプランク)です。

    システムにいま何が起きているのか、どんなログでも読み込んで可視化するツール「Splunk」。新しいシステム運用とセキュリティ対策を実現するシスコ製品群との連携[PR]
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    "Cisco Security Suite":"120以上のシスコのネットワーク製品とセキュリティ製品がSplunkと連係し、ネットワークの状況をリアルタイムに監視し、あるいは過去にさかのぼって何が起きたかをモニタリング可能"<少し興味深い
  • 新卒エンジニア向けに品質の話をした, Asakusa.rb 第368回 - HsbtDiary(2016-07-26)

    ■ 新卒エンジニア向けに品質の話をした slideshare だと keynote から書き出した日語が消えてしまうので speakerdeck で。 https://speakerdeck.com/hsbt/yatutemiyou-tqc ペパボでは新卒エンジニアの研修の一環で座学という形で60min何かを講義するという取り組みをここ数年続けているので、自分も品質というキーワードにまつわるあれこれを講義してきた。こういう話、社内では自分くらいしかしないだろうから丁度いいだろうというレベルで若干ふわっとした話をしてきた。 資料だけだと、「ちょっとこれは雑すぎない?」というのがあるとは思うんで、この辺もう少し詳しくということがあったら、是非ディスカッションしましょう → https://pepabo.com/recruit/pepaluncheon/ ■ Asakusa.rb 第368回

    新卒エンジニア向けに品質の話をした, Asakusa.rb 第368回 - HsbtDiary(2016-07-26)
    vanbraam
    vanbraam 2016/07/27
    良い.software metricsの失敗の歴史(例:b:id:entry:68797349b:id:entry:39231242)の概観があると,より良かったと思う
  • Why Uber Engineering Switched from Postgres to MySQL

    We’ve represented the old version in red and the new row version in green. Under the hood, Postgres uses another field holding the row version to determine which tuple is most recent. This added field lets the database determine which row tuple to serve to a transaction that may not be allowed to see the latest row version. With Postgres, the primary index and secondary indexes all point directly

    Why Uber Engineering Switched from Postgres to MySQL