AであろうとBであろうと、いかようにも解釈できてしまう法文ならば、それが問題であり濫用の危険性をはらむのでは?もしそうならば、いくらネットのなかで正しい解釈を解説したところで効果や影響力はあるのかしら

kaoru_skaoru_s のブックマーク 2011/02/14 00:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高木浩光@自宅の日記 - ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択

    ■ ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択 先々週、JNSAの時事ワークショップ「ウイルス作成罪を考える」に参加してきた。JPCERT/CCの早貸淳子氏から前回提出法案に沿った解説があり、それに続いて、私か...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう