【今週のフクシ・エントリ!】(自身も聴覚障害があるJAXA職員の春日さんは)手話案内ツアーを担当する中で改めて「宇宙手話」の必要性を感じた。そこで昨年11月、ネットで知った「つみき」に相談。共同製作”

sca_fukushi-entrysca_fukushi-entry のブックマーク 2016/10/04 19:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「宇宙手話」、学生の工夫たっぷり JAXA職員と共作:朝日新聞デジタル

    「国際宇宙ステーション」「はやぶさ」……。宇宙に関する言葉を表す手話を、東洋大学の手話サークルとJAXA(宇宙航空研究開発機構)の職員が協力して作った。「聴覚障害がある子どもにも、宇宙の魅力を伝えた...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう