教員も教授も忙しく、国からの予算も減り続け、論文数も減り、大学生もバイトや奨学金が必須になりつつある。文科省も「頑張ってるんだけどねぇ」みたいなスタンスなので、研究状況が悪くなり続けるのは必然。

uturiuturi のブックマーク 2016/10/13 08:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大隅氏 日本からノーベル賞受賞者出なくなる | NHKニュース

    ノーベル医学・生理学賞の受賞者に選ばれた東京工業大学栄誉教授の大隅良典さんは、自民党の部会で講演し、「このままいくと、ノーベル賞受賞者が、10年後、20年後には出なくなると思う」と述べ、日の大学...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう