基本的に大部分の日本の日常食って、囲炉裏に汁物を作っておいて、かまどでご飯を上手く炊けるかというだけだったのが戦中に食の伝承が途切れ、戦後の輸入食材・料理情報でインフレになったものだからね。

mekurayanagimekurayanagi のブックマーク 2017/03/27 11:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由

    土井善晴さんという料理研究家がいる。1957年、大阪府生まれ。「きょうの料理」「おかずのクッキング」といった人気料理番組のメイン講師を長年務める大ベテランだ。 その土井さんが「三菜じゃなくていい」「家で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう