他の記事のブコメでも書いたが、今の政権は自分の主張の矛盾を許容してしまうから議論が成り立たない。矛盾していいなら「何でもあり」になってしまう。恐ろしい/既出だけど、史料ではなく(道徳教育の?)教材。

arguediscussarguediscuss のブックマーク 2017/04/07 12:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

船田氏、教育勅語「憲法に反せぬ形で教材に使えるのか」:朝日新聞デジタル

    自民党の船田元・衆院議員は6日、自身のブログを更新し、戦前・戦中の「教育勅語」を教材で使うことを認めた政府答弁書について、「いささか違和感を覚える」と批判した。 船田氏は教育勅語について「戦前の軍部...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう