NAND型フラッシュメモリーを発明したのにもかかわらずsumsongに負けた東芝もしかり。アメリカに負けているのは懐の大きさなんじゃないかな、というのには同意。規模というのもあるかもしれないけど

nicht-seinnicht-sein のブックマーク 2006/11/28 17:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

国策ITの敗因は癒着だけではない - 雑種路線でいこう

    今週の日経ビジネスが刺激的だ.「電子二等国ニッポン e-Japan 国策ITの敗戦」と題し,FNHを中心に政府主導で振興してきた国産IT戦略を完膚なまでに批判している.ゆうちょ銀行のシステムを日IBMが受注しそうだ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう