サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
普段なら「毅然として」中国要求など絶対聞かん安倍政権がいそいそと"媚中"対応したのは、そら反核演説を潰す口実が出来て利害一致したからに決まってる。サヨクは中国責めないとか言う前に弱腰政権を責めろよ右翼。
Gl17 のブックマーク 2017/11/17 02:21
「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース普段なら「毅然として」中国要求など絶対聞かん安倍政権がいそいそと"媚中"対応したのは、そら反核演説を潰す口実が出来て利害一致したからに決まってる。サヨクは中国責めないとか言う前に弱腰政権を責めろよ右翼。2017/11/17 02:21
普段なら「毅然として」中国要求など絶対聞かん安倍政権がいそいそと"媚中"対応したのは、そら反核演説を潰す口実が出来て利害一致したからに決まってる。サヨクは中国責めないとか言う前に弱腰政権を責めろよ右翼。
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
headlines.yahoo.co.jp2017/11/16
2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日本の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、高校生にスピーチをさせないよう日本政府に圧力をかけていた国は中国だったことが...
417 人がブックマーク・148 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
普段なら「毅然として」中国要求など絶対聞かん安倍政権がいそいそと"媚中"対応したのは、そら反核演説を潰す口実が出来て利害一致したからに決まってる。サヨクは中国責めないとか言う前に弱腰政権を責めろよ右翼。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日本の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、高校生にスピーチをさせないよう日本政府に圧力をかけていた国は中国だったことが...
417 人がブックマーク・148 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /