薩摩と清という強大な国に挟まれた中で、外交センスを持ちながら衰えた国力を立て直すというのは並大抵ではないと思います。彼が居なかったら今の東シナ海の地図が変わっていたかもしれません。

take--chantake--chan のブックマーク 2017/11/30 09:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

羽地朝秀・琉球王国を大改革した男 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    琉球王国の政治改革を成し遂げた傑出した政治家 羽地朝秀(はねじ ちょうしゅう 1617-1675)は琉球王国の政治家・歴史家。 1666年から7年間、国王を補佐する最高位である摂政に就き、琉球王国の行き詰った構造を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう