いやあちらでもツッコミはホームドラマやコメディにはあるでしょ。そういう役割のキャラクターが必ずいる。あと風刺ネタが受けるからやってるのであれば、それだけ視聴者に政治的な話への受容があるのだとも言える。

quick_pastquick_past のブックマーク 2017/12/23 23:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

なぜ日本の芸人は"風刺ネタ"を避けるのか オーストラリア生まれの芸人が分析

    のお笑い芸人は、社会風刺や時事ネタをあまりやらない。これに対して「欧米ではコメディアンも権力者に批評の目を向けている」などと、日のお笑いを批判する人がいる。その評価は妥当なのだろうか。オース...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう