天才か / tigで行選択してブラウザでプルリク開きたい / vimできてた http://rhysd.hatenablog.com/entry/2018/01/02/230144

teppeisteppeis のブックマーク 2017/12/28 09:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

git blameでプルリクエストの番号を表示する

    GitHubでプルリクエスト前提の開発をしていると、git blameで「なぜ、このコードがこうなっているのか」調べる際に、commit idではなくプルリクエストの番号を表示してほしくなります。 というわけで書いたのが g...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう