手塚治虫は没後70年の2059年でも大作家として記憶されているだろう。だが、凡百の作家は70年も自由利用ができない間に多くが忘却され、結果、文化の多様性が失われる危惧が大きい。著作権過保護は文化を殺す。

KasugaReiKasugaRei のブックマーク 2018/02/14 20:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

手塚るみ子 on Twitter: "作品は大切に扱って欲しい気持ちと長く大勢に愛され続けて欲しい想いがあるなかで、法の下で著作権を管理できる上で二次創作なども楽しんで貰えればとは思うのですが。そういうことを70年続けていった時に築ける何かもあると思いたい。 https://t.co/eZFqrHPrnB"

    作品は大切に扱って欲しい気持ちと長く大勢に愛され続けて欲しい想いがあるなかで、法の下で著作権を管理できる上で二次創作なども楽しんで貰えればとは思うのですが。そういうことを70年続けていった時に築ける...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう