#フクシ・エントリ “(防災アプリ講座やSNSを使った自治体の避難訓練協力など)発生から2年を迎える熊本地震ではSNSが安否確認や避難所運営に役立っており、技術的な助言を重ねることで、より幅広い層での浸透を目指す”

sca_fukushi-entrysca_fukushi-entry のブックマーク 2018/04/06 00:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

シニアも災害時にSNSを 熊本地震、被災学生が指南 - 日本経済新聞

    2016年4月の熊地震を経験した大学生が、高齢者に向けて災害時のスマートフォン(スマホ)や交流サイト(SNS)の活用を呼び掛ける啓発活動に取り組んでいる。防災アプリの講座を開いたり、SNSを使った自治体の避...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう