権利者はこれまで相当努力をしてきたし、anitubeなどのジオブロッキングによる回避などまったくもって悪質。まずはこの実態を反対派のみなさんに認識してもらいたいです。

kawangokawango のブックマーク 2018/04/26 16:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ブロッキング対象、なぜ「漫画村」「Anitube」「MioMio」なのか 権利者団体・CODAに聞く

    ブロッキング対象、なぜ「漫画村」「Anitube」「MioMio」なのか 権利者団体・CODAに聞く(1/4 ページ) NTTグループのISPがブロッキングを行う方針を打ち出した一方で、ISPの業界団体からは「ブロッキングは通信...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう