断層地震と海溝地震という原理の全く異なる二地震を結び付ける説明を期待して読み進めたが,実際は過去の不確かなデータを都合よくトンデモ自説に沿わせているだけのPV欲しさに災害に便乗するゴミ記事だった。

cmplstofBcmplstofB のブックマーク 2018/06/19 22:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「大阪北部地震は、やはり南海トラフの前兆の可能性」専門家が指摘(高橋 学) @gendai_biz

    <18日朝に発生した、大阪府北部を中心に最大震度6弱を記録した大地震。なぜ突然大阪で…と戸惑いを覚えた人も多いだろう。地震は常に突発的に起こったように捉えられがちだが、立命館大環太平洋文明研究センターで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう