「文化の盗用」は弱者の下等な文化を強者が憧れて使用したりするわけがないという、自分らが強者だと思っている側の差別目線だと思ってる。

ayumunayumun のブックマーク 2018/06/27 08:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『当事者』って誰ですか?

    とある呉服屋さんが作ったアイヌ文様の浴衣が抗議を受けて販売中止になったそうだ。 知らないうちに起こって知らないうちに鎮火していた。 まぁそれはいい。販売中止は呉服屋の判断でありそこに異議を唱えるつも...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう