このインタビューだけだと古臭い不可知論と何が違うのかわからない。無益な観念論が1つ増えた感じにしか思えないが、これが世界的ベストセラーになるなら世界が相当ヤバイのだろう。読みたくないが読んでみるか。

shigo45shigo45 のブックマーク 2018/07/14 16:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

コンピューターは哲学者に勝てない――気鋭の38歳教授が考える「科学主義」の隘路 - Yahoo!ニュース

    異例の売れ行きを見せる哲学書がある。ドイツの哲学者マルクス・ガブリエルさん(38)が書いた『なぜ世界は存在しないのか』。今年1月に邦訳が刊行されると、半年で2万部を超えた。ガブリエルさんは、ボン大学哲...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう