ありゃ、ユーフォまで。色んな考え方のレベルはあるだろうけど、概ね日本は“緩い”んだと思う。だからコミケがあのレベルで存在するし、官公庁でもゆるキャラが使われる。緩くて成功してる国、なんじゃないのかな。

mohnomohno のブックマーク 2018/11/01 07:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ニュースの社会科学的な裏側: オタクの皆さんにも、公共空間はどうあるべきかを考えて欲しい

    ちょっと無理のある萌え絵批判が編集者の岩渕潤子氏からされている。その主張の問題点はネット界隈のオタクの皆さんが指摘していて概ね正論なのだが、岩渕氏の主張を上手く拾えていない気がする。萌え絵を見ると...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう