歩行可と弱者向けの歩行禁止の2タイプに分ければいいだけじゃん。なんで大多数が歩行してんのに、全面禁止? 押し付け感満タンだし企業努力足りな過ぎじゃない?これ以上乗客のストレス増やすとロクな事無いよ。

II-OII-O のブックマーク 2018/12/18 00:50

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース

    マナーとして定着している「エスカレーターの片側空け」ですが、危険性のため対策が進められており、利用者への声掛けなど一歩踏み込んだ例も。この「マナー」で不安な思いをしている人もいるそうです。 「歩かな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう