1067mm軌間(国鉄標準軌)で曲率最大のカーブはsoratansu氏の書いてる相模線の半径107m直角ターン。やはり元は私鉄ゆえの急カーブ。茅ヶ崎から乗るとすぐ強引左カーブなので「なんで発車したのに加速しないんだろ」という感じ

Shin-JPNShin-JPN のブックマーク 2019/02/21 01:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

線路が強引なカーブを描く乗換え駅が好きなひとたち

    asahi2325 @asahi2325 『何としてでも主要駅に接続したいという私鉄の急カーブ』が流行ってるけど新京成はS字カーブの途中にJRの上跨いで京成は線の方がカーブしてJRと京成千葉線をくぐるって最強じゃね? pic....

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう