私も趣味で科学史や科学哲学史を追っているし、多くの点では同意もしくは参考にするが、最後の判断基準だけは同意しない。「特定の状態にある人を犠牲にしていないか」が重視すべき基準。優生思想はこれで弾ける

YaSuYuKiYaSuYuKi のブックマーク 2019/03/01 14:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

フェミニズムと優生思想が接近した「危うい過去」から学べること(北村 紗衣)

    奇妙なフェミニズムの潮流 私は長いことフェミニストをやっている。フェミニストであることを後悔したことは一度もない。そして、歴史フェミニズムが経験した失敗とか、今だと素っ頓狂に思える今は廃れた理論な...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう