出版年(翻訳年)と読む時期が。朝はBSニュースな海外かぶれとして「アラブが見た十字軍」「15時17分パリ行」は現代と中世がつながる。そのあと「亡命ロシア料理」と「ヒトはなぜ人を食べたか」で食と文化人類学へ。

about42about42 のブックマーク 2019/03/19 23:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

シンプルにオススメの本教えて(ただし自身の立場から)

    増田でどこまで集まるかはわからないけど、オススメのを募集したい。 ただし、例えば伊坂幸太郎の新刊が面白い、みたいな話は別にいらないのです。どうせ読むから。 あと80年代より前に出版された名著は古典と...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう