「捜査当局などの公的機関による事前の注意喚起や警告もない中、いきなり刑事罰に値するとみて責任を問うのは行き過ぎ」そのとおり。

dorje2009dorje2009 のブックマーク 2019/03/27 20:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

他人のPCで「無断採掘」無罪 仮想通貨のプログラム設置男性 横浜地裁判決 - 毎日新聞

    仮想通貨を獲得する「マイニング(採掘)」のため、閲覧者のパソコンの演算機能を無断で動かすプログラム「コインハイブ」を自身のウェブサイトに保管したなどとして、不正指令電磁的記録(ウイルス)保管の罪に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう