まぁ誰かは知らないが発案者は古典文学研究者、万葉研究者なのだろうし、そういう研究者が漢籍の本歌を知らないなんてこともありえなさそうだし。パクリ・オマージュも日本文化の真髄ということでひとつ

enemyoffreedomenemyoffreedom のブックマーク 2019/04/01 15:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

令和の典拠は本当に万葉集だけなのか? 中国古典まで遡れる新元号の由来

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【令和 日古典から採用は初】 yahoo.jp/POwbwx 政府は1日、「平成」に代わる新元号を「令和(れいわ)」と決定した。出典は「万葉集」で、中国ではなく日の古典から採用され...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう