真に多様性に敬意が払われる世界では、常に「どう呼んでほしいか」を問うべきなので、自国のスタイルを貫いてもいいんじゃないですかね。なおこの理屈でいくと、中国人の名も現地読みに近い読み方にすべきですよね。

gfxgfx のブックマーク 2019/04/16 21:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

河野外相「なぜ英語のときだけ”Taro KONO”なのか」 | NHKニュース

    人の氏名の英語表記について、河野外務大臣は、欧米にならって、名前から先に表記している現状を改めて、日語のとおり、名字、名前の順にできないか、政府内で検討したいという考えを示しました。 これにつ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう