情報銀行が日本のITを救うといった度し難い勘違い議論が横行/日本という柵の中で戦おうとすること自体とても間抜け/一周回って「生活密着型サービス産業」こそ、この10年でGAFAが志向してきた方向だったとして、

isrcisrc のブックマーク 2019/05/01 23:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

GAFA脅威論の死角と蹉跌|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    この3年くらい役所でGAFA脅威論があからさまに論じられるようになったけど、どうにも質から外れた議論が多く、どこかで落ち着いて考える必要を感じている。だいたいデータを持ってるからGAFAが強いのではなく、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう