『1983年の値上げ、84年の増税と2度の値上げに加えて、酎ハイブームのあおりを受けて #ウイスキー離れ が一気に加速。89年に酒税法改正で級別制度が廃止され、高級酒以外の価格が上がったため、消費が落ち込んでしまう』

cinefukcinefuk のブックマーク 2021/03/16 16:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

過去60年で様変わり 酒の好みは10年サイクル 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    戦後の日人のお酒の好みはどのように変遷してきたのだろうか?1955年から2015年までの60年間の消費量の推移を追いかけてみると、興味深い事実が浮かび上がってくる。ほぼ10年を周期に流行が移り変わっているの...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう