“国際的には、日本政府が率先して歴史修正主義的な運動を展開していると見られています。だからこそ像の持つ意味はますます大きくなってきました。政府が姿勢を改めない限り、問題は終わらない”

ykkykymykkykym のブックマーク 2019/09/06 19:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「表現の不自由」考:「平和の少女像」問題 「官民一体」の慰安婦像撤去運動の延長線上に 文化人類学者・山口智美氏 | 毎日新聞

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で従軍慰安婦をモチーフにした「平和の少女像」などを展示した企画展「表現の不自由・その後」が中止に追い込まれた。ネットでの炎上、事務局への脅迫や政治家の介入―...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう