「2年後とか遅すぎる」とかの批判が出そうだが、これはコロナの問題が出てから研究が始まった訳ではなく、1986年から研究を続けているものらしい。その事を念頭に置くべき。 http://www.ncvc.go.jp/pr/release/181225_press.html

aa_R_waiwaiaa_R_waiwai のブックマーク 2020/04/11 05:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ECMOの大幅な小型化に成功 国立循環器病研究センター | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、極めて重い症状になった患者の治療に使われる「ECMO」(エクモ)と呼ばれる人工心肺装置の大幅な小型化に成功したと国立循環器病研究センターが発表しました。今後2年間かけて...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう