教養としてのラテン語といえば、ハインラインのジュブナイル『大宇宙の少年』で、古代ローマから宇宙人に誘拐された兵士と(近未来の)主人公が、学校で習ったラテン語(片言)で会話するシーンあったな

cinefukcinefuk のブックマーク 2020/04/27 12:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

欧米の教養がうらやましく感じる(追記)

    昔やってたRPG英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って そしたらAd nihiloなんて技がある なんだろうと思って調べてみると、ラテン語で「無から」って意味らしい (追記...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう