実際、小麦粉製品は危機感ある。国際市場で「マスクを買い負けた」ように、もし食糧を「買い負ける」事があれば、飢餓も非現実的な話ではない

cinefukcinefuk のブックマーク 2020/05/04 16:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

コロナ影響で小麦輸出制限も 食料品不足懸念にどう向き合うか | マネーポストWEB

    新型コロナウイルスの影響でマスクや消毒液が品薄になって早3か月。状況は一向に解消される気配がなく、むしろ悪化し始めていた。耳目が早い人たちはこれからのさらなる“緊急事態”に備えている──。 WHO(世界保健...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう